大阪駅の前に出来たこちら、
今、新しいビルで有名みたい
ホテルを大阪駅内のグランヴィア大阪にしたので、めちゃくちゃ移動に便利でした‼️
大阪駅とにかく広くてわかりにくい‼️
昔の古い時の通路とか、すっかり綺麗になっていて、素敵な広場がたくさんありました
モーニングをこちらのグリーンベアの近くカフェで☕️
たこ焼きくるるで、
3種のたこ焼き
定番
ネギ乗せ
明石焼き
軽くてペロっと食べちゃう😋
あべのハルカスで、
綺麗めな串揚げのお店でコース料理
早めにスタートしたけど、
あっという間に満席ね
ヘレ串揚げとか、
エビ紫蘇巻き、キス、アスパラガスなどなど、、脂物苦手な私もパクパクいただけちゃいました
流石、大阪グルメ🥰
茶臼山から天王寺駅までの間、
こんなに綺麗になってる
大阪のこの辺りに来るのはコロナぶりだからね、変わったよね
大阪はインバウンドすごいと聞いていたけど、
本当だった😱
一度にこんなにたくさんの国宝を見られるのは素晴らしい👍
薬師寺のこちらのみお写真OK
音声ガイドも聞いて、
ガン見してきました☺️
長谷川等伯の楓図
素晴らしかった✨✨✨
鑑真和尚像、、生きているみたいだった
紀貫之の古今和歌集、美しいかなだった
もっとゆっくり見たかったけど、
こちらも激混みでした、、平日の夕方でしたが、、
私の目的は、
万博よりこちら🥰‼️
大阪市立美術館のリニューアル記念
国宝展✨✨✨✨✨
教科書で見ていたお宝が目の前に😊
とにかくアプリが使いにくいし、わからない
5月でこの暑さだから、
もう行かないです!
体力ないと熱中症になりますね
人も入れすぎ!
チケットをタダでもらえたから、
雰囲気だけ味わってきた感じでした‼️
アプリ、難しかったな😓
オーストリアのお菓子みたいなんだけど、
メニュー写真とだいぶ違う
が、
素朴な美味しさでした♪
この後、長蛇の列😅